ストーマを造設された方のストーマ周囲の皮膚は、常に排泄物の刺激にさらされ、炎症やトラブルを起こしやすくなっています。そのため、介護職員はオストメイトに対する日々の丁寧なケアが欠かせません。ストーマケアで特に気を配りたいのが、洗浄方法です。ストーマ周囲の皮膚は大変デリケートなので、ゴシゴシこすったり強い力で拭き取ったりするのは避けましょう。ぬるま湯で優しく洗い流すことが大切です。石鹸を使う場合は、低刺激性のものを選び、洗い残しがないよう丁寧にすすぎます。

他には、皮膚を清潔に保つことも重要です。洗浄後は、清潔なガーゼなどでしっかりと水気を拭き取り、乾燥させます。湿った状態が続くと、皮膚がふやけたり、炎症を起こしやすくなるため、注意が必要です。完全に乾いてから、ストーマ装具を装着しましょう。ストーマ装具は、皮膚の状態や生活スタイルに合わせて、適切なものを選択する必要があります。皮膚に合わない装具を使用し続けると、かぶれや炎症の原因となります。

介護職員は、オストメイトの日々のケアに加えて、皮膚の状態をこまめに観察することも大切です。赤みやかゆみ、発疹などの異常が見られる場合は、自己判断せずすぐに対処する必要があり、必要に応じて医療機関の受診を促しましょう。ストーマケアは、慣れるまでは大変に感じることもあるかもしれません。しかし、正しい知識と方法を身につけることでオストメイトの皮膚トラブルを予防できるのです。